時事雑感 「恋ダンス」動画削除要請について考える 星野源さんが歌うテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌「恋」に載せてその振り付けを踊る、いわゆる「恋ダンス」。当時のケネディ・米駐日大使も動画を投稿するなど、2016年の日本で一大ブームを引き起こしたことは記憶に新しい。この「恋ダン... 2017.09.04 時事雑感
時事雑感 うつ病などで通院中の人は自立支援(1割負担)を申請した方がいい 初めて心療内科にかかってからもう8年になる。4年くらいで一度は寛解したものの、その後再発。再び精神科のお世話になっている。当初の診断は「パニック障害」と「双極性障害」(躁うつ病)だったのだけど、再発後に別の専門医にかかると背後に「広汎性発達... 2018.02.25 時事雑感
日記 引越作業が終わらない…(汗) 今週引越をすることになっている。約4年半ぶりに東京都を離れることになるが、その前にも3年間東京都に住んだことがあるので、実に人生の1/5強を東京都23区内で過ごしていることになる。東京は家賃が高い。よく東京は標高と世帯収入が一致すると言われ... 2019.07.15 日記
日記 安さを売りにするかサービスの質をとるか:悩ましい引越業者選び 引っ越しをすることになった。体調が思うように戻らないので前々から考えていたように実家に戻ることにしたのだ。メンタルを病みながらも服薬することで何とかやってきたのだが、生活費を稼ぐために非常勤をやるなかで大きく悪化。恥ずかしい話だが、仕事を辞... 2019.07.01 日記
時事雑感 一面の銀世界!人影のまばらな新宿を、私は、初めて見た。 2018年1月22日。東京を大雪が襲った。人々は交通網の混乱を恐れては駅へと急ぎ、なかなか来ない電車に苛立ちを覚える。会社や学校が早仕舞いになったはいいものの、電車やバスが混雑していてはなかなか家には辿り着けない。東京、それは雨や雪に弱い街... 2018.01.23 時事雑感
時事雑感 自立支援医療費(精神通院)の申請が無事に通った 先日の記事で「自立支援医療費(精神通院)」を申請したことを書いたけれども、1ヶ月半経ってやっとその申請が通り受給者証が届いた。僕は諸々の事情で父親の国民健康保険の扶養に入っているので、所得が両親のものと合算されて所得区分は「中間所得層1」だ... 2018.04.09 時事雑感
時事雑感 双極性感情障害の僕が飲んでいる薬(2018年6月現在) 双極性感情障害(躁うつ病)を抱えながら仕事を続けているわけだけど、薬に頼らないとどうしても日常生活に支障が出てしまう。僕の場合は広汎性発達障害もあるので、そちらの治療薬を将来的には飲むことになっているのだが、抑うつ傾向が強いために現在はうつ... 2018.06.07 時事雑感
時事雑感 親戚の間で評判のフィネスの健康食品「豊潤サジー」を飲み始めた あまり体調が優れないという話をしていたら、母に「これを試してみたら?」と言われたのがフィネスの「豊潤サジー」。抗酸化ビタミンと呼ばれるビタミンA・ビタミンC・ビタミンE、必須アミノ酸9種を含む18種のアミノ酸、鉄をはじめ200種類以上の栄養... 2018.04.15 時事雑感