教育

時事雑感

家庭用と業務用とでは味が違うマヨネーズの話

親類が飲食店を経営している。はじめは美術系の大学を出た子供の作品や気に入ったものを売るショップにカフェを併設する計画でスタートしたのだけど、手作りのパンやスイーツが評判となって、パンをテイクアウトする客が多くを占めているという。 喫茶店とい...
時事雑感

日大アメフト反則選手「定期戦がなくなってもいい」と言われたと主張:日大は誠実な対応を

今月6日に行われた関西学院大学とのアメリカンフットボールの定期戦で常軌を逸した反則タックルで相手選手に怪我を負わせ退場処分となった日本大学の選手が会見を行った。 日本大学の人事担当常務理事でアメフト部の内田正人前監督からの指示があったかどう...
時事雑感

独立機関であるはずの会計検査院も黙認か:森友学園を巡る公文書改竄問題は闇が深い

森友学園への国有地売却をめぐって公文書が改竄されていた問題。国民の代表である国会に捏造した文書を提示しただけでなく、法令で独立性が明示されているはずの会計検査院も文書の改竄を認識していたという報道1もあり波紋を呼んでいる。前の記事にも書いた...
時事雑感

人材不足とはなんだろう:官製賃金安をやめることから始めよう

経済の仕組みとして、需要が増えれば価格が上がるというものがある。 講師をしている者としては、人材不足なのだったら賃金を上げればいいのでは?と思ってしまうのだけれども、どうもそういかない事情があるらしい。 あらゆるところで不足する人材 保育士...
時事雑感

就活地獄から早く抜け出したい

現在の本務校との契約が今年度末に切れることになったため、非常勤の仕事を探さざるを得なくなった。 どうも最近はアクティブラーニングだとか反転授業だとかが流行っているようで、僕のように旧態依然とした訳読(+飽きさせないためのアクティビティ)とい...
時事雑感

漢字テストの誤答から考える:発達障害の人が生きやすい社会を目指そう

先日Twitterで、ある児童の漢字テストの誤答が話題になった。 【天才降臨】幼馴染の次男君、0点だった国語の解答が天才だった。。先生様、これは💯だと思う。 pic.twitter.com/PcpKkM361E — jin (@jinn_n...
時事雑感

21世紀は子供が仕事場にいる社会を取り戻そう:「働き方改革」と「保育所不足」の狭間で

産業革命以降、人類は子供を社会から隔離することで発展を遂げてきた。 「学校」という制度は、後世をリードする人材を育成するために生まれたはずだったが、その役割は「子供」という存在を「大人の社会」から隔離することに変容してきたように思える。 児...
スポンサーリンク