独立機関であるはずの会計検査院も黙認か:森友学園を巡る公文書改竄問題は闇が深い
メディア
Twitterの「規制強化」から非実在青少年問題を振り返る:表現の自由、内心の自由、そして「メディアコントロール」
Twitter社が「児童の性的搾取」についての新しいサイトポリシーを発表したことが波紋を呼んでいる。「児童の性的搾取に該当するコンテンツやそれを助長する好意を一切禁止する」というものだ。 Twitterでは、児童の性的搾取についての意図、表...
ブログやYouTubeで簡単に稼げる?悪質業者のデマに注意
アフィリエイト収入をめぐって悪質な詐欺が横行している。 本日付(2018年5月18日)の日本経済新聞電子版によると、「YouTube」や「instagram」を使えば簡単に稼げるという謳い文句で悪質な情報商材を販売する業者による被害が出てき...
まとめサイトの氾濫から考える:自分の頭で考えることの難しさ
いわゆる情報弱者をターゲットにした「まとめサイト」が問題になっている。読者を広告に誘導することで収益を上げるという仕組みを「最大限に活用」した結果、検索されやすいトピックでキャッチーなタイトルをつけるというスタイルが確立していったということ...